本日の1枚: あらためまして、はじめまして、ミドリです。/ ミドリ [音楽]
何か、久々にナゴム臭のする (異論はありましょうが...) バンドに巡り会えたので、嬉しいです。まあ諸兄はご存知なんでしょうけれど、セーラー服+センスの塊、爆音ギターの後藤まりこ嬢を中心とし、ピアノ・ウッドベース・ドラムの4人組ですね。まぁ、きっと、フツーにカテゴライズすればPUNKと云わざるを得まい。という感じ。ナゴム系、ピアノ、ギター歪み系とくれば、あの人たちを思い浮かべるのですけれど、ちと違う。Vo.の交替が効かない感じは同じだけれども。
完全に主観ですけれど、歌詞が昔の中島みゆきを想わせたりするのもいいし(そういえば彼女は「はじめまして」というアルバムも出しましたが、私が云っているのはこの頃 のうわ、これは引くわ、くらいの思い入れ系の歌詞の話ですけれど)、やっぱり後藤嬢という素材をちゃんとよく活かせるな、周りのオトナは。すごいなと。でも、周りのオトナの目指すところがこの路線であれば、も少しバックがウマいとなぁ、と思ったり、メジャーレーベルなのにこの音とこのバランスのミックスはもったいないなぁ、と思ったりはするのですけれど、聴いていて爽快感。
やっぱり、これが好きなヒトは「ですとろぉぉぉい」と叫びたくなる病気を皆抱えることになると思われるのですが、この曲はちゃんと唄える部分が少ないかも知れません。「ちはるの恋」はとってもよい曲だと思います。少し初期ふかわりょうを思い出させますが。是非。
コメント 0